資格とスイーツと日常のこと

スイーツ好きな40代会社員が働きながら社会保険労務士試験に挑戦。学習記録、資格の勉強法、スイーツ、日常のことを綴ります。

【中学受験:早稲アカ】1日校合格発表

掲示の時間に合わせて電車で学校に向かいますC=C=\(;・_・)/

 

そこでちびちゃん、なんと情緒不安定で思わず涙が出てきてしまいました(´;ω;`)
ママは周りの目を気にしてなだめます。
落ちたみたいじゃないー(ToT)

 

そうこうしているうちに涙は引っ込み、最寄り駅に着きました。
時間はまだ少し早めでしたが、学校の前の公園には発表を待つ親子とNNの先生方がたくさんいます。


ちびちゃんはさっそくNNのお友達と集まって、またまた答え合わせです( ̄▽ ̄;)イマサラ…


ひときわ大きな声で、「算数カンタンだったよなー」とマウントをとろうとする子もいます!Σ( ̄□ ̄;)
話を聞いていると、解答速報の存在を知らない子たちもいたようです。


さて、時間になり、学校の門が開きました!

警備員さんの前に殺到します。横には笑顔の校長先生の姿も( ´∀`)

 

掲示板は建物の裏側にあり、並んでいるところからは見えません。

 

ざっくりと20~30人くらいずつのグループで掲示板の前まで行きます。


「あったー!」「おー!」と声が聞こえてきて、警備のおじさんもにこやかに「皆さんのもあるといいですねー(^o^)」。

 

ちびちゃんは3番目のグループ。
実は中学受験の合格発表は百戦錬磨(いや、盛りすぎた。この時点でトータル9回目)のママもちょっと緊張したそうです(^ー^;A

 

いよいよ順番が回ってきて、掲示板の前まで歩きます。


掲示板を見た瞬間(パッと見で分かりやすい番号だったので)、

ちびちゃん&ママ「あったー!\(^o^)/」

 

合格です!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

ママ「塾に電話しよっか?」
ちびちゃん「うんっ!」

 

おいおい、パパはー?(@ ̄□ ̄@;)!!
家で首を長くして待ってたぞー?( ̄▽ ̄;)

 

ちびちゃん、歩く足取りもピョンピョン♪♪
校門の辺りで、塾で結果報告を待ちわびている先生に電話します。

「6SSのちびです!合格しました!」
その後、合格発表の様子や合格人数を報告していました。

 

合格報告のミッションが終わり、先ほどの公園に戻ると、NNの先生方が合格者の所属校舎と名前をチェックしています((φ( ̄ー ̄  )
後は、写真やイベントで使う動画の撮影会。
写真はお友達とガッツポーズで\(*⌒0⌒)b♪


この時点でようやくママから掲示板の画像が送られてきて、ハラハラしていたパパもひと安心("⌒∇⌒")

すぐにちびちゃんの大好きなケーキを買いに出掛けましたC=C=\(;・_・)/


公園には続々と合格者が集まってきました。
受験前に控室で一緒に過ごした仲良し秀才くんももちろん合格(*σ>∀<)σ

 

最後にNNみんなで記念写真( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
はじめは子供たちだけ、次は先生方も入り、最後は保護者も(表には出ませんが後日郵送していただけるそうです)。


帰りの電車で、偶然にも試験当日の帰りも一緒になった学校のクラスのお友達にバッタリ(*^o^)/\(^-^*)
一瞬だけお互い探りあった後、2人とも合格だったことがわかり、子供たちもママたちもニコニコで帰りました(o^-^o)

 

2日校合格発表に続く~。

 

 

テレビドラマでも話題の『二月の勝者』。

中学受験をリアルに描いており、単行本もオススメです!

こちらからどうぞー!