資格とスイーツと日常のこと

スイーツ好きな40代会社員が働きながら社会保険労務士試験に挑戦。学習記録、資格の勉強法、スイーツ、日常のことを綴ります。

【中学受験:早稲アカ】全統(全国統一小学生テスト)の成績推移

今回は全統の成績です。


全統とは、四谷大塚(早稲アカと提携)が行っている全国統一小学生テストの略称です。組分けテストは、通塾生が対象ですが、全統は通塾生以外も受験できます。6月と11月の年2回の実施です。
ちびちゃんは、全統を2年生から受験しています。3年生6月は受験できませんでしたが、受験した際の成績推移が下記の成績表になります。


内容や言葉の意味合いは、4年生、5年生の組分けテストの成績表と同じなので、そちらをご参照ください。


f:id:banvans:20181129075049j:image

 

全統は通塾生の成績が高めになると思います。ちびちゃんの成績も早稲アカに通塾を始めた4年生以降の偏差値が高くなっています。


そのため、参考として見ています。


次回は、11月実施の組分けテストの結果です。